top of page

ブログ:第3回『OCR機能とは?』


第3回『OCR機能とは?』

みなさん、こんにちは!RPA初心者 ざわ子です!

前回の『ロボット説明書出力機能』に引き続き、RoboStaffに新しく追加された機能についてお届けいたします♪

今回は、画像やPDFなどを読みとって、デジタルテキストに変換する「OCR機能」のお話です!

さぁ、一緒にRPAの世界をのぞいてみましょう!



ざわ子:こんにちは!今日もよろしくお願いします。



まささん、くっしーさん、だいさん:こちらこそよろしくお願いします!!



ざわ子:さて、今回はどんな機能をお教えていただけますか?? ​​


くっしーさん:今回は「OCR機能」をご紹介します!




ざわ子:ほほう…『OCR』って、聞いたことあります!印刷物や手書きの書類を​​スキャンしてデジタル化するやつですよね?? Robostaffの「OCR機能」ってどんなことができるんですか??



​​​​くっしーさん:はい、そのとおりです。Robotstaffの「OCR機能」は、PC画面上の範囲を指定し、PDFやイメージなどをテキストデータ化する機能です。では早速、操作してみましょうか。



ざわ子:はい!お願いします!​​​​

​​​​くっしーさん:こんな感じで、データ化はもちろん、データ化したものをエクセルなどに貼り付けも可能ですよ。​​




ざわ子:おおっ!それで…毎度すみません(汗)…これって具体的にはどん​​なシーンで役立つのでしょうか??


だいさん:実際の例でご説明しましょう!例えば、複数の会社から届くいろんな請求書を読み込みたいけど、それぞれの会社でフォーマットが違うので、それを分類してからでないと正確に読み込めない、という事情を抱えているケースがありました。くっしー、あれはどんなふうにフォーマットのパターン認識をして分類していたんだっけ?


​​​​くっしーさん:いろいろな請求書が届きますが、だいたい右上など同じ場所に会社名が入っているので、FAXで来た請求書を読み込んでイメージ化したら、まず、Robostaffの「OCR機能」を使って特定の場所に入っているテキストからファイルを分類し、会社ごとのフォルダに入れていったんです。その上で、フォーマット分類ごとに後続の処理を動かすという流れを組みました。




ざわ子:なるほど〜!いろんなケースに対応できるんですね!​​​​

ちなみに、Robostaffの「OCR機能」は、手書きでも読み込めるんでしょうか?


​​​​​​くっしーさん: Robostaffの「OCR機能」は、GoogleのOCR機能を使っているのですが、残念ながらこれが手書き認識が苦手なんですよね。そのため、現在は活字のみなんです。​​



ざわ子:そうなんですね。でも、今はあまり手書きも減ってきて​​いますよねぇ?


​​​くっしーさん:いやいやそうでもないんですよ!申込書やなんかは業界によって手書きは結構ありますね。その部分をなんらかの方法で電子化しているのが現状です。



ざわ子:確かに…。今後、Robotstaffが手書き認識の方へ手を広げる可能性はありますか?



​​くっしーさん:今のところは・・・





まささん:Googleさんがそういうエンジン提供してくれたらやるけどね!



くっしーさん:もちろんです!




全員:(笑)


ざわ子:他には、どんな活用があるんですか?​​​​


​​​​くっしーさん:そうですね。さきほどの会社さんもそうだったのですが、専門性のある高機能OCRツールを使ってる場合、前処理、後処理など何度も使うことでコストが跳ね上がってしまうケースがあるんです。そんなときは、連携して使えるお手軽なOCR機能としてRobotstaffが活躍できるケースも結構あるんですよ。



​​​​まささん:先程のケースも、難しいことは専門ツールにやってもらって、そこの手前の分類のところまではRobostaffでできるようにしようというところから始まりました。


ざわ子:これはお客様もだいぶ楽になられたんじゃないでしょうか?



​​まささん:それまでは、分類が手作業でしたからね。




ざわ子:この機能も、お客様のご要望から生まれたんですか?



​​​​​​だいさん:はい。定期的に伺っている会社さんで、まささんが根ほり葉ほりお困りごとはないかと聞いてくれた中から出てきて(笑)。やってみようか、ということになったんです。



​​まささん:実はね、だいさんはその時すでにOCR機能をいろいろ研究をしていて、こういうことならできるんじゃないか?という肌感があったんだよね。




だいさん:OCRとRPAは親和性があるというのをかなり意識はしていたんですよ。時代の流れもあるし、タイミングがよかった。



ざわ子:だいさん、なんだか「持ってる感」ありますねー!!


​​

全員:(笑)


​​まささん:まだまだ紙をたくさん使う会社さんはあるので、紙に触れない状態でRPAを活用するとなると範囲が限られてしまう。でも、「OCR機能」があるだけでずいぶんRPAの適用業務の幅が広がるんです。だから簡易的でもこうした機能があることはいいことだなと感じています。




ざわ子:OCRにお困りをお持ちの会社さんでもRobostaffのこの機能を使うことで、RPA化が進められたらよいですね~!



​​​​まささん:あとは、PDFデータを定期的に収集してきてデータを分析したり、レポートをするというような業務も可能ですし、活用できる範囲はこれからお客さんと一緒に広げていきたいですね!




ざわ子:このブログを読まれているみなさまからも、お気軽にご相談いただけるとよいですね。



​​まささん:「こんなことしたいんだけど、できる?」というご相談お待ちしておりますよー!

お気軽にお問い合わせください(笑)


次回はまた別の機能をご紹介します♪ どうぞお楽しみに~!

~過去にご紹介した機能はこちらから↓↓~


~第4回はこちらから↓↓~

Robostaffについてもっと詳しくみてみる→ https://www.sproutup.jp/aboutrobostaff


Sprout up 新着情報
bottom of page